札幌市営業時間短縮要請について

こんにちは。
皆さんご存じだと思いますが4/27から5/11まで札幌市内全域で時短営業要請が始まります。

【要請内容】

営業時間は午前5時から午後9時まで
酒類提供時間は午前5時から午後8時まで

となります。要請に応じると中小企業に対しては1店舗1日当たり25,000円~最大75,000円の支援金が出ます。売上高によって支援金額が変わりますが、目安としては1日当たりの売上が83,000円以下だと25,000円/日、250,000円超だと75,000円/日となります。
詳しくは札幌市のHPをご覧ください。

https://www.city.sapporo.jp/keizai/chusho/kansentaisakusienkin.html
※4/30以降から要請に応じた場合は支援金の支給要件を満たさないのでご注意下さい。

【協力支援金の申請について】
申請受付期間は

令和3年5/12(水)から令和3年6/11(金)【消印有効】

を予定されています。
申請書や誓約書の様式については、5/11より、本ページにて公開しダウンロード可能になるそうです。詳しくは上記HPを参照ください。

長丁場の新型コロナの影響で皆さん厳しい経営状況だと思います。中にはやむを得ず時短営業の要請に応じることが出来ない事業者様もいらっしゃると思います。弊社でお手伝いさせて頂ける事もあると思いますので、お気軽にご連絡下さい。

関連記事

  1. 【参加必須】Go to Eatキャンペーン・Go to トラ…

  2. 賄い支給時の注意点

  3. まだ間に合う!?キャッシュレス決済へのポイント還元制度

  4. 【再延長】集中対策期間の延長に伴う営業時間短縮等の要請、支援…

  5. 【令和2年確定申告】やむを得ない理由で申告期限に間に合わない…

  6. 少額減価償却資産の購入

PAGE TOP