【再延長】集中対策期間の延長に伴う営業時間短縮等の要請、支援金

前回のブログで12/11までの営業時間短縮等の要請、支援金についてご案内させていただきましたが、道内の医療体制は厳しい状況にあるとして、集中対策期間を12/25までの延長が決定されました。

延長された期間についても改めて支援金の支給がされることとなっていますが、「11/28から12/11までの要請期間」の支援金とは別に申請する必要があり、受付は12/28以降の開始予定となっています。
具体的な申請要項、申請書類は12/21に下記HPで案内される予定です。
https://www.city.sapporo.jp/2019n-cov/jigyosha/sanji_yosei.html#shienkin

対象施設や要請内容、支援金は前回と同様の内容となっています。

飲食業にとって12月は稼ぎ時であり、今回の要請は大変厳しいものとなります。
その中でもこれらの支援金、以前ご案内させたいただ持続化給付金や家賃支援給付金、延長された雇用調整助成金など、対象となるものは漏れなく申請し、まずはこの集中期間を乗り越えていきましょう。

関連記事

  1. 札幌市飲食店応援クラウドファンディング

  2. 助成金等の収入計上時期

  3. ウクライナ避難民を雇用する場合の助成金

  4. 軽減税率制度に関する国税庁Q&A集

  5. 【札幌市で創業される方へ】特定創業支援等事業について

  6. 賃上げ促進税制とは?~令和6年の改正点も解説!~

PAGE TOP