中小企業庁 事業再構築補助金

こんにちは。
中企庁が新型コロナウイルス感染症の経済対策の一環で「事業再構築促進事業」として一定の要件を満たす中小企業・中堅企業に補助金(事業再構築補助金)を交付します。令和3年3月に公募が開始される見通しです。

事業再構築補助金は,次の【共通要件】をすべて満たす中小・中堅企業が対象となります。

① 任意の3か月(申請前直近6か月から選択)の合計売上高が,新型コロナ以前(具体的な期間は未定)の同期比で10%以上の減少
② 認定経営革新等支援機関や金融機関と共同で事業計画を策定
③ 補助事業終了後3~5年で,又は,従業員一人当たりの,付加価値額の年率平均3.0(一部5.0)%以上増加の達成

詳しくは下記のURLを参考にしてみて下さい。
https://mirasapo-plus.go.jp/infomation/11458/

こちらに補助金のリーフレットがあるのですが、飲食業はもちろんの事、様々な業種で活用が可能な補助金となっています。

中小企業向けには、通常枠と卒業枠の2つの枠がありますが、ほとんどの方が通常枠の対象となると思われます。

なお、申請受付けは、電子のみを予定されています。具体的には、経産省開発の補助金電子申請システム(jGrants)で受け付けるとしており、jGrantsの利用にはGビズIDプライムアカウントの取得が必要となりますので、今のうちに取得しておくと申請の際スムーズかと思われます。

執筆者:中田

関連記事

  1. 倒産防止共済

  2. 青色事業専従者の方必見!定額減税(不足額給付)

  3. 『同一労働同一賃金』が与える飲食店への影響

  4. 【令和2年】年末調整変更点

  5. Go To Eatが再開しております

  6. 札幌市の新型コロナに関する協力支援金について

PAGE TOP